• Lumionとは
  • 連携/事例
  • 購入
  • 導入支援
  • 講習/イベント
  • 教育版
  • Lumionユーザー
  • マイアカウント

Lumionコミュニティ (Q&A)

起動に時間がかかる

投稿者:kudou
ライセンスキーを入れ替えるために
一度アンインストールして
新たなライセンスキーでインストールしなおしたところ
ルミオンの起動に10分程度かかるようになってしまいました
その後、作成済みのファイルを開くにも10分程度かかってしまいます
何か解決方法はありませんでしょうか

ライセンスはVer11の永久ライセンスです
投稿者:リビングCG

kudou様

 

Lumion Communityへのご投稿誠にありがとうございます。
このたびは、Lumionのライセンス入れ替え後に起動およびファイルの読み込みに時間を要するとのこと、
ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
お手数ですが、下記の点についてご確認をお願いいたします。

 

1. アンインストール時の残留データ
 Lumionのアンインストール後に、旧バージョンの設定ファイルやキャッシュが残っている場合、起動に時間がかかることがございます。
以下のフォルダを一度削除してから再インストールをお試しください。(必要に応じてバックアップをお取りください。)

 - Documents\Lumion [Version]\

 - AppData\Local\Lumion [Version]\

2. グラフィックドライバの更新
 NVIDIAまたはAMDの最新ドライバが適用されているかご確認ください。

3. ウイルス対策ソフトによるスキャン
 一部のセキュリティソフトがLumionの起動ファイルをスキャンしている場合、起動に時間がかかることがあります。
 Lumionフォルダを除外設定に追加することで改善する可能性があります。

 

上記をお試しいただいたうえで、状況が改善しない場合は、

・ご使用のLumionバージョン(例:Lumion 11.5 Pro など)

・ご使用のPC環境(CPU・GPU・メモリ構成)

・問題が発生しているプロジェクトファイルの容量(〇MB程度)

 

をお知らせいただけますと、より詳細に確認させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

投稿者:kudou
ご連絡ありがとうございます
上記1-3は試してみましたが改善しませんでした

Lumionのバージョン:LumionPro11.5.1
CPU:13th Gen Intel(R) Core(TM) i9-13950HX (2.20 GHz)
GPU:RTX5000AdaGenerationLaptopGPU
メモリ構成:すみません何を指しているかわかりません
Lumionファイルサイズ:1.71GB

PCの容量はCドライブのみで951GB
空き容量は631GBあります

ご確認お願い致します

返信する

公開

  • ファイルを追加

非公開